買ってはいけないハイブリッド車の特徴は?失敗した人の口コミや後悔しないための選び方を紹介!

ハイブリッド車

近年ますます需要が高まるハイブリッド車

しかし数多くのメーカーやモデルがあるので、どれを選んだらいいのか迷ってしまいますよね。

「安いものを買ったら、すぐに壊れて修理費がかなりかかった。」

「高いものを買ったのに、乗り心地が悪かった。」

なんて、そんな経験も後悔もしたくない・・!

この記事では、ハイブリッド車の買ってはいけないメーカーや特徴について解説し、正しい選び方やおすすめのメーカーなどについても紹介していきます。

目次

買ってはいけないハイブリッド車の特徴5つ!

まずは、買ってはいけないハイブリッド車の特徴を5つ紹介します。

  1. 使用用途に合っていない
  2. 乗り心地が悪い
  3. 燃費が悪い
  4. 年式が古い
  5. 値段が安すぎる

使用用途に合っていない

使用用途に合っていないハイブリッド車を買うと、不便だと感じたり後悔することになるかもしれません。

タイプ特徴・おすすめの人
ストロングハイブリッドエンジンを切って電気モーターのみでも走行できる車。「シリーズ」「パラレル」「スプリット」の3方式があり、高性能でモーター走行もできるので燃費効率は高い。
マイルドハイブリッドモーターの出力が控えめ(マイルド)な形式。エンジンで動作し、停止時・発進時などのエネルギーを蓄積して、加速時等の発進のアシストのみにモーターや電気エネルギーを使う車。
プラグインハイブリッド家庭用の電源などでバッテリーの充電ができるシステム。
充電が切れるとハイブリッド車として普通にエンジンの力で走ることができるので、電気をメインに使用したい人向け。

用途に合ったハイブリッド車を選びましょう

乗り心地が悪い

長時間乗ることも多いので、乗り心地が悪い車は選びたくないですよね

乗り心地の良さや感じ方は人によって異なりますが、

  • 走行性能
  • 車内の広さ
  • 揺れや振動の大きさ

などが乗り心地に影響が与えると言われています。

座り心地の良いシートや衝撃を吸収するサスペンションなども試乗で確認するといいでしょう。

③燃費が悪い

燃費が悪い車を買うと、ガソリン代などの維持費が高くなってしまいます。

しかしハイブリッド車は燃料を消費する発進のときに、モーターの力を借りることによりエンジンの負担を減らす仕組みになっています。

急な加減速にならないようにスムーズな運転を心がけると、燃費はさらに良くなるでしょう。

④年式が古い

年式が古い車はすぐに壊れてしまい、短期間しか乗れない可能性があります。

経年劣化によりエンジンやタイミングベルトなどが壊れてしまうことが多いと言われています。

安いものを購入してもすぐに壊れたり修理に出さないといけなくなると、お金も手間もかかってしまった・・なんてことも。

その為、購入する前には口コミや評価などを確認し、耐久性をチェックしておきましょう。

値段が安すぎる

相場より安すぎるハイブリッド車を買うことは避けた方がいいでしょう。

なぜなら事故・修復歴がある車は安く販売されるからです。

特に水没車や事故の度合いがひどい場合は「なんでこんなに安いの?」と思うような価格で販売されていることがあります。

予算の関係などでどうしても安い車を買う場合は、修復歴やどこに問題があるのかなどをしっかりと確認しておくと安心ですね。

ですが、安すぎる車を買うことは基本的にはおすすめしません

K子

5つの特徴に当てはまるハイブリッド車は、買ってはいけません!

1.使用用途に合っていない
2.乗り心地が悪い
3.燃費が悪い
4.年式が古い
5.値段が安すぎる

買ってはいけない!?ハイブリッド車のメーカーはある?

買ってはいけないハイブリッド車のメーカーはあるのでしょうか。

トヨタ、日産、ホンダ、スズキのハイブリッド車の特徴を紹介していきます。

トヨタ

トヨタには多くのハイブリッド車があります。

  • ヤリス
  • カローラ
  • プリウス
  • シエンタ
  • ノア
  • アクア
  • ハリアー
  • ヴォクシー
  • ハリアー
  • ライズ
  • RAV4
  • クラウン
  • アルファード
  • C-HR

トヨタは1997年に世界初の量産ハイブリッド車としてプリウスを発売しました。

そこからコンパクトカーやミニバン、セダンなど多くの車種を発売しています。

SNSには「燃費がいい」「快適」と高評価がたくさんありました。

https://twitter.com/swiftnoridayo/status/1742395782286967012?s=20

日産

日産のハイブリッド車はパラレル方式の4車種とシリーズ方式のe-POWERの2車種が発売されています。

  • セレナ
  • ノート
  • エクストレイル
  • フーガ
  • シーマ
  • スカイライン

電気自動車に強い日産が開発したe-POWERは、シリーズ方式と呼ばれるハイブリッドシステムです。

2016年に登場したノートe-POWERが大ヒットしたことで、日産の高い技術力が改めて評価されました。

SNSには「かっこいい」「燃費がいい」と高評価がたくさんありました。

https://twitter.com/yuta924_car/status/1469255546499125250?s=20

ホンダ

ホンダのハイブリッド車は10車種あります。

  • フィット
  • フリード
  • ヴェゼル
  • インサイト
  • ステップワゴン
  • アコード
  • CR-V
  • シャトル
  • オデッセイ
  • シビック

ホンダでは「e:HEV」「i-DCD」「SH-AWD」という3タイプのハイブリッドシステムを展開しています。

それぞれに性能が異なるので運転する環境や状況に合わせた車種を選べるという特徴があります。

SNSには「運転しやすい」「快適」と高評価がたくさんありました。

https://twitter.com/FififiFI10N/status/1741854636959768755?s=20

スズキ

スズキから発売されているハイブリッド車は8種です。

  • スイフト
  • スペーシア
  • ワゴンR
  • ランディ
  • ソリオ バンディット
  • イグニス
  • ハスラー
  • エスクード

コンパクトカーで有名なスズキも多くのハイブリッド車を販売しています。

小回りがきき街乗りにぴったりな車種が人気です。

SNSには「燃費がいい」「車内が広い」と高評価がたくさんありました。

https://twitter.com/ZC32S_ff6MT/status/1742518809104408849?s=20
https://twitter.com/2_ton_524/status/1739865761764847667?s=20

N美

メーカーによって様々な特徴があります!

・トヨタが世界初の量産型ハイブリッドを発売した
・日産はe-POWERを開発した
・ホンダには3タイプのハイブリッドシステムがある
・スズキはコンパクトカーに定評がある

ハイブリッド車の選び方を失敗した人の口コミ

ハイブリッド車の選び方を失敗した人の体験談や口コミを紹介します。

これから購入する人は、どんなことに気をつけたらいいのか、参考にするといいでしょう。

https://twitter.com/hitorigoto1080/status/1739254048082256000?s=20
https://twitter.com/GT380_CB400T/status/1737766754389197258?s=20
F美

燃費が良くなかった

R子

維持費・修理費用が高くつく

S美

乗りにくい

ハイブリッド車の選び方を失敗した・後悔している、と投稿している人が思った以上に多くいますね・・。

家庭の状況や使用用途に合ったハイブリッド車を買うことが大切ですね。

買ってはいけない軽自動車

買って良かった!後悔しないハイブリッド車の特徴や選び方は?

後悔しない・買ってよかったと思える、ハイブリッド車の特徴や選び方を紹介します!

①車内空間と収納が広い

車内空間が広いと、長時間のドライブも快適に過ごすことができます。

足元の空間が広めに確保されていたり、リクライニングできるものも。

小さなお子様がいる家庭やキャンプなどのアウトドアに車を使用する場合は、たっぷり収納できるほうがいいですよね。

ただし乗る人数や荷物の量が少ないのに広すぎる車を買っても、空間を持て余すだけでしょう。

家族と乗車人数・荷物の量・よく使うシーンなどを想定しながら、用途にあった広さの車を選ぶことをおすすめします!

②デザインが好み

車内の広さや燃費の良さももちろん大切ですが、自分好みのデザインの車を購入したいですよね。

自分の好きなものに囲まれて生活したい、SNS映えしたいという思いからデザイン重視で車を選ぶ人も増えています。

ハイブリッド車の中ではホンダ のヴェゼルやレクサスのLS600hなどが高級感があるという理由で人気!

コンパクトでかわいいデザインがいい、スタイリッシュでかっこいい車がいい、など自分の感性に合った車を選ぶと快適なカーライフを送ることができるでしょう。

    E子

    こんな特徴がついているハイブリット車を選ぶと後悔しません!

    ・車内空間と収納が広い
    ・デザインが好み

買うならどれ?おすすめのハイブリッド車を紹介!【安さ・デザイン・人気重視】

おすすめのハイブリッド車を安さ・デザイン・人気ごとに、紹介していきます。

何を一番重視したいか、優先順位を決めてから選ぶと迷うことも少なくなるでしょう。

安さ重視「スズキ・アルト」

【引用:SUZUKI

全長/全幅/全高3,395mm/1,475mm/1,525mm
車両重量710kg
乗車定員4人
燃料消費率WLTCモード27.7km/L
新車価格(税込)1,064,800円
中古車価格899,000円(グーネット)

スズキのアルトの価格は、税込1,064,800円。(2024年1月現在)

このアルトには、バックアイカメラ付ディスプレイオーディオが搭載されています。

コンパクトなサイズで運転しやすく、可愛いデザインが特徴です。

安さ重視のアルトはシンプルなデザインと基本的な機能を備えており、予算に制約のある人や学生などにおすすめです。

デザイン重視「マツダ・MX-30」

【引用:MAZDA

全長/全幅/全高4,395mm/1,795mm/1,550mm
車両重量1460kg
乗車定員5人
燃料消費率WLTCモード15.6km/L
新車価格(税込)2,640,000円(税込)~2,876,500円
中古車価格1,888,000円(カーセンサー)

このMX-30には、観音開きのフリースタイルドアと、リサイクル素材を使った内張りなどデザイン面にこだわりが感じられます。

2020-2021日本カー・オブ・ザ・イヤー デザイン・カー・オブ・ザ・イヤーを受賞しています。

デザイン重視でハイブリッド車を選ぶことで写真映えしたり、乗る時のテンションも上がるのではないでしょうか。

1番人気「トヨタ・クラウンスポーツ」

【引用:トヨタ

全長/全幅/全高4,720mm/1,880mm/1,570mm
車両重量2,030~2,040kg
乗車定員5人
燃料消費率WLTCモード20.3km/L
新車価格(税込)5,900,000円(税込)~7,650,000円(税込)
中古車価格7,580,000円(カーセンサー)

ハイブリット車で1番人気の商品は、トヨタのクラウンスポーツです。

スタイリッシュなデザインで小回りがきき、燃費も良いので購入する人が多いようです。

A美

・安さ重視なら「スズキ・アルト」
・デザイン重視なら「マツダ・MX-30」
・1番人気なのは「トヨタ・クラウンスポーツ」

などがおすすめです!

ハイブリッド車を買う時によくある質問!

ハイブリッド車を購入する際の疑問点やよくある質問についてまとめました。

質問①ハイブリッド車の買い替え時期は?

ハイブリッド車には駆動用メインバッテリーと補機バッテリーがあり、車の寿命はバッテリーで決まると言われています。

駆動用メインバッテリーの寿命は5~8年、または走行距離10万km、補機バッテリーは4~5年です。(カーセブン)

発売当初はバッテリーの寿命が短くすぐ交換しなくてはなりませんでしたが、近年のバッテリーは性能が向上しておりよほど酷い乗り方をしない限り交換の必要はないでしょう。

走行距離や使用環境などによっても寿命は変わるので、定期的な点検やメンテナンスをしながら買い替え時期を検討していきましょう。

質問②ハイブリッド車でもバッテリー上がりは起きる?

ヘッドライトやルームランプの消し忘れで起こるバッテリー上がりですが、ハイブリッド車でもバッテリー上がりは起こります

ハイブリッド車には、走行用に使用する駆動用バッテリーと、システムの始動やオーディオやライトなどに使用する補機バッテリーの2種類があり、どちらのバッテリーも長期間放置するとバッテリーが上がってしまいます。

バッテリー上がりを防ぐため、最低でも1ヶ月に1度30分程度を目安に運転しましょう。

E子

ハイブリッド車の買い替え時期は、購入してから5~8年が目安!
・ハイブリッド車でもバッテリー上がりは起こります。

まとめ

①〜⑤に当てはまるハイブリッド車は買ってはいけない!ということを覚えておきましょう!

  1. 使用用途に合っていない
  2. 乗り心地が悪い
  3. 燃費が悪い
  4. 年式が古い
  5. 値段が安すぎる

購入前には、使用用途や燃費の良さ・デザイン・口コミなどを確認しておくことが大切です。

ハイブリッド車にはたくさん種類があるので、迷いますよね・・。

値段・機能・見た目など、何を一番重視したいのか決めておくと、スムーズに選ぶことができるでしょう。

買ってはいけないSUV

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次