買ってはいけないドライブレコーダーはどれ?壊れやすいメーカーの特徴は?後悔しないための選び方・おすすめを紹介!

ドライブレコーダー

日常生活において、必要不可欠な家電であるドライブレコーダー

しかし、数多くのメーカーやモデルがあってどれを選んだらいいのか、迷ってしまいますよね。

「できるだけ安いものがいいけど、すぐに壊れてしまった。」

「高い家電を買ったのに、我が家には合わなかった。」

なんて、そんな経験も後悔もしたくない・・!

毎日使うものだからこそ、正しい選択をして快適な生活を送りたいですよね。

この記事では、買ってはいけないメーカーや特徴について解説し、ドライブレコーダーの選び方やおすすめのメーカーなどについても紹介していきます。

目次

買ってはいけないドライブレコーダーの特徴5つ!

まずは、買ってはいけないドライブレコーダーの特徴を5つ紹介します。

  1.  対応しているメモリカードの容量が少ない
  2.  画質が良くない
  3.    撮影できる範囲が狭い
  4.    必要な機能がついていない
  5.    型番が古い・中古

対応しているメモリカードの容量が少ない

メモリカードの容量が少ないと、一度に録画し、保存できるデータ量が制限されてしまいます。

これにより、すぐにデータが消えてしまったり、データを移し替える回数が増えたりと、手間が余計にかかることも。

その為、使用の頻度などを考えて、自分に合った容量のメモリカードに対応しているドライブレコーダーを選びましょう。

メモリカード容量記録可能な時間の目安
8GB1~1.5時間
16GB2~3時間
32GB4~6時間
64GB8~12時間

ドライブレコーダーは、32~64GBのメモリカードに対応している製品が主流ですが、中には128GB、256GBのメモリカードが使える製品もあります。

【引用:三井住友海上

画質が良くない

せっかくドライブレコーダーを設置しても、画質が悪いものだと記録した映像が役に立たないことがあります。

例えば当て逃げや煽り運転などの被害にあった場合、相手の車のナンバーが認識できないと捜査も難航してしまいます。

「フルHD」と呼ばれる200万画素以上の画質であれば問題ありませんが、それ以下の場合は注意が必要です。

夜間の場合や、逆光などといった条件下でもきれいに映るかどうかも確認しておいた方がいいでしょう。

撮影できる範囲が狭い

撮影できる範囲が狭いドライブレコーダーを購入すると、死角ができてしまい、必要な映像が記録できない可能性があります。

事故が起きたときやイタズラの被害などは、側面や後方の記録が大事になる場合もあります。

撮影範囲が広い機種ほど値段が高くなる傾向にありますが、安いからといって撮影範囲が狭いものを購入すると、いざという時に重要な場面が撮れていなかった、という結果になってしまうかもしれません。

予算と相談しながら、なるべく撮影範囲が広いものを選ぶといいでしょう。

必要な機能がついていない

ついている機能は、メーカーによって様々です。

  • 駐車監視機能
  • 安全運転支援機能
  • Gセンサー
  • GPS搭載
  • フォーマットフリー

など。

必要な機能がないと不便だと感じたり、逆に機能が多過ぎてもややこしい・使い勝手が分からない、という状況に陥るかもしれません。

予算と相談しながら、必要な機能がついているドライブレコーダーを選びましょう。

型番が古い・中古

ドライブレコーダーの部品の保有期間は6年となっています。

その為、古い型番のドライブレコーダーを選ぶと部品がなくて修理が困難になったり、高額な費用がかかる場合もあります。

運転時間にもよりますが、ドライブレコーダーは運転時に常時使うものなので中古品はすぐに壊れてしまう可能性があります。

これらの理由から、型番が古い・中古のドライブレコーダー買わないほうがいいでしょう。

K子

5つの特徴に当てはまるドライブレコーダーは、買ってはいけません!

1.対応しているメモリカードの容量が少ない
2.画質が良くない
3.撮影できる範囲が狭い
4.必要な機能がついていない
5.型番が古い・中古

ドライブレコーダーを買ってはいけない時期はいつ?

新型が発売される時期は、ドライブレコーダーを買ってはいけません。

なぜなら新型が発売される前はモデルチェンジの為に価格が安くなりますが、新型が発売されると価格が高くなるからです。

メーカーによって新型が発売される時期が違いますので、事前に確認しておきましょう。

また、年末年始・ボーナス時期・決算期などに家電量販店ではセールを行なっています。

(セール時期などは、お店によって異なります。)

セール以外の時期や品薄の時期も価格が高い可能性があるので、買わないほうがいいでしょう。

R子

・ドライブレコーダーの新型が発売されるタイミング
・セール時期以外

は価格が高いので、買ってはいけません!

買ってはいけない!?壊れやすい!?ドライブレコーダーのメーカーはどこ?

買ってはいけない・壊れやすいドライブレコーダーのメーカーはあるのでしょうか。

①新規参入メーカー

長年の経験と技術を積んできたメーカーに比べて新規参入のメーカーは、品質や耐久性に関して不確定要素が存在する可能性があります。

見た目重視で、質が良くないものも・・。

全ての新規参入メーカーが当てはまるわけではありませんが、機能や性能などを確認してから購入してください。

②海外メーカー

聞いたことがないメーカーや海外のメーカーは避けた方がいいでしょう。

保証がない・サポート窓口が設置されていない・対応が遅いなど大手メーカーとは違い、体制が整っていない可能性があるからです。

海外のメーカーのものは、日本語の取扱説明書がついていなかったり、国内で修理ができないこともあります。

③ケンウッド

ケンウッドのドライブレコーダーは高精細な映像に優れ、業界トップクラスの明るさを誇っています。

しかし不具合が出やすい、という口コミがありました。

https://twitter.com/yuuu___81/status/1679050789288050689?s=20

メーカーに関係なく、直射日光の熱や高温で壊れやすくなる・・という話もよく聞きます。

どのメーカーにもいいところも悪いところもあるかと思いますので、それを念頭に置きながら自分に合ったドライブレコーダーを選びましょう。

S美

・新規参入メーカー
・海外メーカー
・ケンウッド

壊れやすいものや、サポート体制・機能が整っていない可能性があります。

ドライブレコーダーの選び方を失敗した人の口コミ

ドライブレコーダーの選び方を失敗した人の体験談や口コミを紹介します。

これから購入する人は、どんなことに気をつけたらいいのか、参考にするといいでしょう。

https://twitter.com/musashiZRV/status/1659329781626970112?s=20
https://twitter.com/KAZU33139442/status/1630547543766581249?s=20
https://twitter.com/NarrowEsako/status/1705818435241021636?s=20
https://twitter.com/izumi_no_ossan/status/1714986172651655620?s=20
F美

連動するアプリの使い勝手が良くなかった

R子

撮影範囲が狭かったり、画質が悪かったりして後悔

S美

ミラー型は大きさに注意

ドライブレコーダーの選び方を失敗した・後悔している、と投稿している人が思った以上に多くいますね・・。

乗っている車の運転状況に合ったサイズや機能のドライブレコーダーを買うことが大切ですね。

買って良かった!後悔しないドライブレコーダーの特徴や選び方は?

後悔しない・買ってよかったと思える、ドライブレコーダーの特徴や選び方を紹介します!

①カメラ性能が良い

ドライブレコーダーにとって一番重要なのはカメラの性能です。

画質が悪いと、記録として残しておきたい車のナンバーなどの大事な情報が映らず、せっかくの映像が役に立たないものになってしまう可能性があります。

鮮明な映像を残しておくには「フルHD(1920×1080)・200万画素以上」のものを選ぶといいでしょう。

最近のモデルでは4Kや800万画素といった高画質のものも発売されているので、カメラ性能にこだわりたい方にはおすすめです。

②明るさ補正が付いている

運転時の外部の状況を録画するドライブレコーダーは、夜間や逆光といった環境でもきれいな映像が撮れるものがおすすめです。

「HDR」に対応しているモデルであれば、明暗差が激しい状況でも白飛びや黒つぶれといった現象を抑えてくれるので、鮮明な映像を残すことができます。

トンネルから地上に出る時や、夜間のヘッドライトなど、明るさの差が生じやすい運転時には、明るさ補正は重要な機能なので、性能をよく確認するといいでしょう。

③使いやすさ

  • 駐車監視機能
  • 安全運転支援機能
  • Gセンサー
  • GPS搭載
  • フォーマットフリー

など、最近のドライブレコーダーには様々な便利機能がついています。

自分に合った機能を使うことで安心して運転することができるでしょう。

    E子

    こんな特徴がついているドライブレコーダーを選ぶと後悔しません!

    ・カメラ性能が良い
    ・明るさ補正が付いている
    ・使いやすさ

メーカーごとのドライブレコーダーの特徴を紹介!

コムテック・ケンウッド・ユピテル・セルスター工業・パイオニアのドライブレコーダーの特徴を紹介していきます。

メーカー名特徴
コムテック自動車用精密機器メーカー・豊富なラインナップ
ケンウッドオーディオ機器メーカー・高精細な映像
ユピテル映像技術専門メーカー・業界初の全天球ドラレコを開発
セルスター工業自動車用品メーカー・国内工場での一貫生産
パイオニア「カロッツェリア」ブランド・カーナビ連動モデル

コムテック

コムテックは自動車用の精密機器を開発・販売している日本のメーカーで、国内で大きなシェアを占めています。

ドライブレコーダーが普及する前から販売しており、確かな品質の商品を豊富なラインナップで揃えています。

  • 4G LTE通信に対応しているモデル
  • 360°全方位カメラとリヤカメラの2カメラモデル

など、様々なタイプの商品が販売されています。

初めてドライブレコーダーを設置する方や、色々な機能が付いているモデルをお求めの方でも安心して選んでいただけるメーカです。

ケンウッド

ケンウッドはカー用品・オーディオ機器などを扱っており、カーナビやカーステレオの分野でも知名度の高いメーカーです。

最新の映像技術と車載技術を組み込んだ、鮮明で高画質な映像を売りにしていて、フルハイビジョンを超えるWQHD画質での高精細録画が可能となっています。

もしもの時に記録しておきたい車のナンバーや、距離が離れている歩行者など、写っている映像が鮮明であるほど、証拠としての能力は高くなります。

その他にも、ドライブの風景を記録したいなどきれいな映像を残しておきたい方は、ケンウッドの商品を検討してみるといいでしょう。

ユピテル

ユピテルは映像技術・マイクロ波・無線通信技術の専門メーカーで、50年以上の歴史がある日本の企業です。

業界初となる全方位720°の記録ができる全天球ドライブレコーダーを発売するなど、技術力の高いメーカーです。

また、業界初のリアデュアルカメラを採用したモデルを販売し、後方の映像はもちろん左右や車内も記録できる、従来では捉えられなかったエリアまで広範囲に記録することができます。

セルスター工業

セルスター工業は、自動車用品や関連製品の製造販売を行う日本のメーカーです。

国内工場における一貫生産で、徹底した品質管理体制のもと、高品質の製品をつくっています。

工場内にアフターサービスを担当する部署があるため、購入後の不具合などにも迅速に対応してくれます。

日本製のモデルにこだわりたい方や、アフターサービスが充実したメーカーをお探しの方におすすめのメーカーです。

パイオニア

パイオニアはカーエレクトロニクスや音響機器・光ストレージなど、複数の事業を展開している大手メーカーです。

自動車関連の商品は「カロッツェリア」というブランド名で、カーナビやドライブレコーダーを販売しています。

360°タイプのモデルはありませんが、「画質」「明るさ」「感度」にこだわった録画品質で、光量の少ない夜間や駐車時も鮮明な映像を録画することができます。

カーナビ市場で高いシェアを獲得しているメーカーなので、カーナビ連動モデルの商品がとくに注目されています。

N美

メーカーによって様々な特徴があります!

・コムテック…自動車用精密機器メーカー・豊富なラインナップ
・ケンウッド…オーディオ機器メーカー・高精細な映像
・ユピテル…映像技術専門メーカー・業界初の全天球ドラレコを開発
・セルスター工業…自動車用品メーカー・国内工場での一貫生産
・パイオニア…「カロッツェリア」ブランド・カーナビ連動モデル

買うならどれ?おすすめのドライブレコーダーを紹介!【安さ・機能重視】

おすすめのドライブレコーダーを機能・安さ・画質・撮影範囲ごとに、紹介していきます。

何を一番重視したいか、優先順位を決めてから選ぶと迷うことも少なくなるでしょう。

機能重視「コムテック ドライブレコーダー ZDR045

【引用:Amazon

画面サイズ(インチ)‎3
カラー‎ブラック
電池付属‎はい
電池使用‎はい
ブランド名‎コムテック(COMTEC)
メーカー‎コムテック(COMTEC)
製品型番‎ZDR045
付属品‎フロントカメラ×1 / リヤカメラ×1 / カメラケーブル(長さ約9m)×1 / フロントカメラ取付ステー×1 / フロントカメラ取付ステー固定用両面テープ×1 / リヤカメラ取付ステー固定用両面テープ×1 / 脱脂クリーナー×1 / 12Vシガープラグコード(長さ約4m)×1 / microSDカード(32GB/class10)×1 / 取扱説明書(保証書付)×1
その他 機能‎Gps 搭載
接続方式‎有線
サイズ‎1個 (x 1)
ディスプレイタイプ‎液晶
組立方式‎粘着式
製品サイズ‎2.89 x 9.6 x 5.55 cm; 137.2 g
商品重量‎137.2 グラム

このドライブレコーダーには後続車接近お知らせ機能や先行車接近お知らせ機能など、充実した安全運転支援機能が搭載されています。

別売りの電源コードを使用すると、駐車監視機能をエンジンのON/OFFで切り替えることができるという特徴も。

機能重視のドライブレコーダーを選ぶことで快適さ・便利さを得るだけでなく、安心して運転することができます!

安さ重視「jingfei 1080P 」

【引用:Amazon

jingfei のドライブレコーダーの価格は、税込1,400円。(2023年10月現在)

画面サイズ(インチ)‎2.7 インチ
カラー‎ブラック
ブランド名‎jingfei
メーカー‎jingfei
製品型番‎500097919
付属品‎ユーザーマニュアル
その他 機能‎暗視
ディスプレイタイプ‎液晶
組立方式‎粘着式
製品サイズ‎11 x 8 x 3 cm; 138.5 g
商品重量‎138.5 グラム

このドライブレコーダーは、粘着式のフロントカメラのみのタイプです。

運転開始と同時に録画をスタートし、フロント部分の映像を記録してくれます。

安さ重視のドライブレコーダーはシンプルなデザインと基本的な機能を備えており、予算に制約のある人や、とりあえずドライブレコーダーを試してみたい人などにおすすめです。

画質重視「コムテック ドライブレコーダー ZDR035

【引用:Amazon

画面サイズ(インチ)‎2.8 インチ
カラー‎ブラック
電池付属‎はい
電池使用‎はい
ブランド名‎コムテック(COMTEC)
メーカー‎コムテック(COMTEC)
製品型番‎ZDR035
付属品‎無し
その他 機能‎暗視, 内蔵GPS
サイズ‎1個 (x 1)
ディスプレイタイプ‎液晶
組立方式‎粘着式
製品サイズ‎9.24 x 3.18 x 5.21 cm; 600 g
商品重量‎600 グラム

このドライブレコーダーはフロントカメラとリアカメラ共にフルHD。

イメージセンサーにソニー製のSTARVISを搭載しているので、ノイズが少ない鮮明な画像を記録できるという特徴があります。

明るさ補正力も申し分なく、白飛びや黒つぶれのない映像を残すことができます。

140°以上の画角があるため、2カメラタイプでありながらほぼ真横まで見える感覚!

鮮明な映像を残したい、画質の高さと機能性を兼ね揃えているレコーダーが欲しいという方におすすめです。

撮影範囲重視「ユピテル 全方面3カメラドライブレコーダー marumie Y-3000」

【引用:Amazon

画面サイズ(インチ)‎2
対応機種‎12V車
カラー‎ブラック
電池付属‎はい
電池使用‎はい
ブランド名‎YUPITERU
メーカー‎ユピテル(YUPITERU)
製品型番‎Y-3000
付属品‎ユーザーマニュアル
その他 機能‎●安全運転サポート(前方車発信警告・車線逸脱警告・前方車接近警告), ●【オプション】駐車監視機能(常時録画orタイムラプスor動体検知) ※履歴表示機能付, ●SDカードフォーマット不要(メンテナンスフリー), ●後方異常接近車 記録・警告, ●交通事故時ドライブレコーダー買替補償金制度対象製品
サイズ‎[フロント] 65(幅)×53(高さ)mm×28(奥行)mm、[リア]118(幅)×27(直径)mm
ディスプレイタイプ‎液晶
組立方式‎粘着式
製品サイズ‎2.8 x 6.5 x 5.3 cm; 91 g
商品重量‎91 グラム

このドライブレコーダーは業界初のフロント+リアデュアルカメラ方式を採用し、前後・側方・車内の撮影が可能で、死角はほとんどありません。

後方車の異常接近を感知し、警告音とともに専用フォルダに映像を自動保存する機能や、前方車の発進警告や車線逸脱警告などの安全支援機能が豊富という特徴も。

なるべく死角をなくし、広範囲を撮影してくれるドライブレコーダーをお求めの方におすすめです。

A美

・機能重視なら「コムテック ドライブレコーダー ZDR045」
・安さ重視なら「jingfei 1080P」
・画質重視なら「コムテック ドライブレコーダー ZDR035」
・撮影範囲重視なら「ユピテル 全方面3カメラドライブレコーダー marumie Y-3000」

などがおすすめです!

最新のドライブレコーダー情報!どんな機能がついている?

最新のドライブレコーダーにはどのような機能がついているのでしょうか。

Gセンサー

ドライブレコーダーの中には、Gセンサーという機能がついているものもあります。

Gセンサーは「加速度センサー」とも呼ばれており、一定の衝撃を受けるとセンサーが検知し、衝撃を受けた瞬間の数十秒前後の録画映像を上書きされない場所へ自動で保存することができる機能です。

この機能が搭載されているドライブレコーダーは、事故や事件などが起きた時の映像が上書きされて消えてしまわないというメリットがあります。

GPS機能

ドライブレコーダーには、GPS機能がついているモデルもあります。

GPS機能とは、現在位置を正確に測定できる機能のことです。

この機能を搭載していると、日時や運転時の速度を記録することができるので事故やトラブル発生時における証拠映像としての価値がより高まります

また商品によっては、パソコンなどで走ったルートを確認することができるので、ドライブの記録を残すことができます。

Y子

最新のドライブレコーダーには

・Gセンサー
・GPS機能

などの機能がついています!

ドライブレコーダーを買う時によくある質問!

ドライブレコーダーを購入する際の疑問点やよくある質問についてまとめました。

質問①ドライブレコーダーの買い替え時期は?

ドライブレコーダーの平均使用年数は1~3年。(グーネット)

【寿命の前兆かも!?】

  • 電源が入らない
  • SDカードを読み込まない
  • 録画ができていない
  • 本体が熱を持っている

ドライブレコーダーの部品保有期間は、メーカーによって違いますがだいたい6年となっています。

その為、修理や点検をしても直らない・購入してから6年経過している場合は、買い替えを検討するといいでしょう。

質問②ドライブレコーダーの処分の仕方は?

ドライブレコーダーの処分の仕方はいくつかありますので、自分に合った方法を選んでください。

  • 住んでいる市区町村に処分方法を問い合わせて処分する
  • リサイクルショップに買い取ってもらう
  • フリマアプリやネットオークションで譲る

質問③一体型と分離型の違いは?

ドライブレコーダーの本体タイプで、カメラとモニターが一体型のものと分離型のものは、どちらにもメリット・デメリットがあります。

一体型分離型
前方の視認性がよい映像が確認しやすい場所にモニターを設置できる
取り付け位置が制限される設置の手間がかかる
E子

・ドライブレコーダーの買い替え時期は、購入してから6年が目安!
・ドライブレコーダーの処分の方法は様々!自分に合った方法を!
・一体型と分離型は取り付け位置と視認性が違う!

ドライブレコーダーを安く買う方法は?

ドライブレコーダーを安く買うための方法やセールの時期を把握しておきましょう!

新型ドライブレコーダーの発売前の時期

最新モデルが発売される前に、旧型のドライブレコーダーが安くなります

 ・メーカーによって新型が発売される時期が違いますので、事前に確認しておきましょう。

新しいドライブレコーダーがほしい!などのこだわりがない方は、この時期に買うことをおすすめします。

セール時期

年末年始は、歳末セールや初売りセールなどが行われています。

9月と3月は決算期セールが行われていますので、このセール時期に買うのもおすすめです。

値下げ交渉

量販店で購入したい場合は、値下げ交渉をしてみるのもいいかもしれません。

価格ドットコムや他の量販店の値段を確認し、「〇〇ではXX円だったのですが、お値下げできませんか?」と交渉してみましょう。

配送料やポイントなども考えながら、ネットと実店舗どちらで買う方が安くなるのかを比較してみてください。

ドライブレコーダーはネット通販で買うべきと断言できる理由

ドライブレコーダーはネットで買うと、メリットがたくさんあります・・!

  • ネットで買うと人件費がかからないので安く購入できる
  • 大型商品でも金額次第で送料無料になる場合がある
  • 通販サイト独自のセール期間中に利用すると、ポイントが貯まるなどお得に購入できる(楽天市場のお買い物マラソンや、Amazonセールなど)

店頭で見なくても、サイズが分かれば問題なく購入できるので、店舗に行く時間とコストを削ることができます!

A美

ネットでドライブレコーダーを買うと

・安く購入できる
・送料無料になる
・ポイントが貯まる
・時間とコストを削る

などのメリットがたくさん!

まとめ

①〜⑤に当てはまるドライブレコーダーは買ってはいけない!ということを覚えておきましょう!

  1. 対応しているメモリカードの容量が少ない 
  2. 画質が良くない
  3. 撮影できる範囲が狭い
  4. 必要な機能がついていない
  5.  型番が古い・中古

購入前には、必要な容量や設置場所のサイズを確認しておくことが大切です。

ドライブレコーダーにはたくさん種類があるので、迷いますよね・・。

値段・機能・見た目など、何を一番重視したいのか決めておくと、スムーズに選ぶことができるでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次