買ってよかった炊飯器はこれ!どこのメーカーがいい?おいしく炊ける商品は?

炊飯器

日常生活に必要不可欠な炊飯器

炊飯器は安い買い物ではないので購入するときに迷いますよね。

自分にぴったりのものを使いたい!でも何を選べば良いのかわからない・・。

そんな人のために、この記事では「買ってよかった炊飯器」の高評価おすすめや、その理由を紹介します!

目次

買ってよかった炊飯器の特徴4つ!

まずは、買ってよかった炊飯器の特徴を4つ紹介します。

IH式・圧力IH式、どちらも当てはまる大切なポイントです!

  1. 用途に適した炊飯容量
  2. 様々な機能がついている
  3. お手入れがしやすい
  4. 家事ラク時短になる    

用途に適した炊飯容量

炊飯器を購入する際、家族構成や用途に適した炊飯容量のものを選ぶことが大切です。

炊飯容量は0.5合程度のものから1升を超えるものまであり、一度に炊けるごはんの量と本体サイズの大きさに影響します。

炊飯容量の主な目安は以下の表の通りです。

炊飯容量適した人数
1升(10合以上)6人家族以上
5合~5.5合3人家族~5人家族
3合~3.5合一人暮らし~二人暮らし
2合以下一人暮らし(自炊頻度が低い)

あくまで目安であり、食べ盛りの子どもがいる場合や来客が頻繁にある場合などは、ワンサイズ大きいものを選ぶといいでしょう。

様々な機能がついている

今時の炊飯器には「保温機能」「蒸気レス機能」「全自動計量機能」など様々な機能が搭載されています。

  • 中でもおすすめは「炊き分け機能」

無洗米や玄米、雑穀米など、お米の種類に合わせて最適な設定で炊けるため、おいしく食べることができます。

カレーやすし飯、炒飯などメニューに合わせた炊き方を選べるものや、糖質カットができるものも。

お米の銘柄に合わせて炊き分ける機能を搭載したモデルも増えており、美味しいごはんにこだわりたい方におすすめです。

お手入れがしやすい

炊飯器を使った後に、毎回きれいに洗うのは面倒ですが、故障や動作不良を防ぐために大切なことです。

  • 炊飯器には内蓋や内釜が設置されています。

特に「内蓋」に付着した水蒸気やでんぷん質などの汚れは、雑菌が繁殖する原因になるので、毎回必ずお手入れが必要です。

最近は、内部の構造がシンプルで凹凸が少なかったり、パーツ数が少ないモデルも人気。

内蓋を取り外して丸洗いできるモデルを選べば、付着した汚れを簡単に洗うことができます。

「お手入れがラク」なものを選ぶと、面倒なメンテナンスも苦にならずにできます!

家事ラク時短になる

共働き・子育て中の家庭は毎日が忙しい!

特に「早炊き機能」では最短で15分で炊き上がるモデルもあり、ご飯を炊き忘れていた場合も安心です!

さらに時短で注目されているのが調理機能

煮込み料理や蒸し料理、低温調理などに対応したモデルが販売されており、時間のかかる料理も炊飯器に任せてラクに作ることができます。

A美

買ってよかった炊飯器の特徴4選!

1.用途に適した炊飯容量
2.様々な機能がついている
3.お手入れラクで清潔維持
4.時短になる

買って後悔しない炊飯器の選び方は?

炊飯器はよく使うものなので、後悔のないようにしたいですよね。

購入する時によくある質問などに回答していきますので、炊飯器を選ぶ時の参考にしてくださいね!

①IH式と圧力IH式どっちがいい?メリット・デメリット

IH式の特徴は、炊きムラが抑えられ、商品ラインナップが豊富なことです。

メリット内釜全体でお米を加熱し、炊きムラが抑えられる
歯ごたえのある粒立ちごはんに炊きあがる
比較的シンプルな構造で洗いやすい
デメリットマイコン式よりも高価格
重くて扱いづらい場合も

圧力!H式の特徴は、お米のうま味や甘みを引き出し、弾力のある食感に仕上がることです。

メリット高火力で一気に炊き上げ、うま味と甘みが増す
もちもちと弾力のある食感
玄米や雑穀米などもふんわりと炊き上げられる
デメリット最上位モデルであることが多く、本体価格が高め
複雑な構造でお手入れしにくいものも

②寿命・買い替えの時期はいつ?

炊飯器の寿命はメーカーによって様々ですがだいたい3~6年とされています。

以下のサインが出たら寿命は近いので、買い替えを検討しましょう。

  • 電源が入らない
  • 普段と違う音がする
  • ごはんが炊けない
  • 異臭がする
  • 内釜のコーティングが剥がれている

③長く使うためのコツは?

炊飯器は高額な上、毎日使うものなので長持ちさせたいですよね!

長く使うためのコツは

  • 内釜を丁寧に扱う
  • 内ぶたを使うたびに洗う
  • 温度センサーを拭く

特に内釜を丁寧に扱うことは大切です!

内釜は最も消耗しやすい部品で、スポンジの研磨粒子部分で洗うと、内釜のフッ素加工面や塗料がはがれる原因となります。

その結果、変形したりひび割れたりすると、ごはんがうまく炊けなくなり、買い替えのペースが速くなってしまいます。

E子

こんな炊飯器を選ぶと後悔しません!

・機能面と価格面のバランス重視派はIH式
・お手入れが簡単なのはIH式
・ごはんのおいしさにこだわりたいなら圧力IH式
・色々な種類のごはんを炊くなら圧力IH式
・修理窓口がしっかりしているメーカー

炊飯器を買ってよかったこと!

IH式炊飯器も圧力IH式炊飯器も高評価な口コミがたくさん!それぞれ紹介します。

IH式炊飯器

E子

マイコン式に比べて美味しく炊き上がる

N美

冷蔵保存してもおいしさが保てる

圧力IH式炊飯器

A美

炊き上がりが段違い!

E子

無洗米もおいしく炊き上がる

買ってよかった冷蔵庫

炊飯器を買ってよかった時期はいつ?

炊飯器を少しでもお得に買いたいなら「買う時期」を逃さないことが大切です!

ここでは2つ買ってよかった時期を紹介します。

①モデルチェンジの時期

炊飯器は毎年9月頃に新モデルが発売されます。

そのため7~8月に型落ち商品として安く販売されます。

②家電量販店の決算期

大手家電量販店は主に9月と3月が決算のため、この時期は決算セールとして安く販売する傾向があります。

在庫を売り切り収益UPに力が入る時期なので、値引き交渉もしやすいです。

N美

・炊飯器は7~8月月頃
・9月と3月の決算セール

などに炊飯器を買うことをおすすめします!

買ってはいけない炊飯器の特徴は?

以下の5つの特徴にあてはまる炊飯器は買ってはいけません。

IH式炊飯器・圧力IH式炊飯器、どちらも当てはまる大切なポイントです!

  1. 容量が小さい
  2. 設置したい場所と大きさが合っていない
  3. お手入れが大変
  4. 必要な機能がついていない
  5. 型番が古い・中古

デザインが良くても容量が小さければ、その分ごはんを炊く回数が増えるのでお金も時間もムダにします。

型番が古い・中古の炊飯器は壊れやすかったり、部品の在庫がなく修理費用が高くなったりするので、価格が安くてもおすすめできません。

買ってはいけない炊飯器については、こちらの記事に詳しく記載していますので参考にしてくださいね!

タイプ別におすすめの炊飯器を紹介!

マイコン式・IH式・圧力IH式・ガス式のタイプ別に、おすすめ洗濯機を紹介していきます。

タイプ商品名
マイコン式アイリスオーヤマ:RC-MF15-W
IH式象印マホービン極め炊き NW-VB10-TA
圧力IH式日立:ふっくら御膳 RZ-V100FM
ガス式リンナイ:こがまる RR-050VQT(DB)

マイコン式:アイリスオーヤマ RC-MF15-W

【引用:Amazon

メーカー‎アイリスオーヤマ
型番‎RC-MF15-W
梱包サイズ‎27.6 x 23.4 x 21.3 cm
素材‎プラスチック, ポリプロピ, ポリプロピレン (PP)
‎ホワイト
サイズ‎1.5合
ワット数(W)‎280 W
その他 機能‎炊き分け
電源‎電源コード
電圧(V)‎100 ボルト
容量‎1合, 1.5合
梱包重量‎1.74 キログラム
電池使用‎いいえ
お手入れ‎手洗い
メーカー保証‎1年間のメーカー保証
ブランド名‎アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
容量‎0.27 L
商品重量‎1.4 キログラム

アイリスオーヤマのRC-MF15-Wは、少量のごはんでも美味しく炊けるコンパクト炊飯器です。

早炊き機能や保温・予約機能など便利な機能も搭載し、一人暮らしの方におすすめです。

ヒーターが1.5合を炊くのに最適な出力になっているため、一人分にちょうどいい量をおいしく炊き上げてくれます。

内ぶたは取り外し可能で、蒸気口キャップなども丸洗いできるので、清潔に使うことができます。

置き場所に困らないサイズで軽量モデルなので、持ち運びも楽ちんです。

IH式:象印マホービン 極め炊き NW-VB10-TA

【引用:Amazon

メーカー‎象印マホービン
型番‎NW-VB10-TA
梱包サイズ‎43 x 30 x 24.5 cm
素材‎アルミニウム
‎ブラウン
サイズ‎5.5合
ワット数(W)‎1105 W
その他 機能‎ふた丸洗い
電源‎電源コード
容量‎5.5合
梱包重量‎4.72 キログラム
電池使用‎いいえ
電池付属‎いいえ
お手入れ‎手洗い
メーカー保証‎納品日より1年間。納品書必須。日本国内使用に限り保証いたします。
ブランド名‎象印マホービン(ZOJIRUSHI)
容量‎1 L
商品重量‎4 キログラム

象印マホービン極め炊き NW-VB10-TAは、時間をかけて芯までじっくり吸水させることでうまみを引き出す「熟成炊き」コース搭載で、芯までふっくらしたごはんが楽しめます。

内釜には「黒まる厚釜」を採用し、お米が対流しやすく、釜全体に熱が伝わるつくりになっています。

無洗米や麦ごはん、雑穀米などに対応し、お米の種類に合わせて最適な炊き方を設定できます。

「うるつや保温」機能でご飯のパサつきをおさえ、最大30時間保温可能

強力なふたヒーターで露を飛ばすため、ふたの開閉時に水滴が落ちにくいのも嬉しいポイントです。

圧力IH式:日立 ふっくら御膳 RZ-V100FM

【引用:Amazon

メーカー‎日立(HITACHI)
型番‎RZ-V100FM W
梱包サイズ‎38.8 x 30.7 x 28.3 cm
素材‎アルミニウム
‎ホワイト
サイズ‎単品
ワット数(W)‎1400 W
その他 機能‎軽量
電源‎電源コード
電圧(V)‎100 ボルト
梱包重量‎6.5 キログラム
電池使用‎いいえ
お手入れ‎手洗い|湿った布で拭いてください
メーカー保証‎12ヶ月
ブランド名‎日立(HITACHI)
容量‎1 L
商品重量‎6 キログラム

日立のふっくら御膳 RZ-V100FMは、京の米老舗「八代目儀兵衛」の理想とする「外硬内軟」の炊き上がりを再現した炊飯器です。

日立独自の「極上ひと粒炊き」で、圧力とスチームによってひと粒ひと粒丁寧に炊き上げます。

大火力を引き出す「大火力沸騰鉄釜」は約790gと軽量

さらに内釜底面の「凸底形状」が発熱面積を広げ泡を発生させ、効率的にお米に熱を加えます。

炊飯中に蒸気がほとんど出ない「蒸気カット」で、置き場所に困らず、スライド式の棚にも置けて便利です。

 ごはんをしっとり保つ「スチーム保温」で最大24時間の保温が可能です。

お好みや用途にあわせて選べる「極上」コースや、0.5合から2合までの少量を選べる「少量」専用ボタンなど、用途に合わせた炊き方を選択できます。

ガス式:リンナイ こがまる RR-050VQT(DB)

【引用:Amazon

メーカー‎リンナイ(Rinnai)
型番‎RR-050VQT(DB)/13A
梱包サイズ‎33.2 x 32 x 27.5 cm
素材‎アルミニウム
‎ダークブラウン
サイズ‎1~5合炊き
ワット数(W)‎1250 W
電源‎ガス
電圧(V)‎100 ボルト
容量‎5合
梱包重量‎4.97 キログラム
電池使用‎いいえ
電池付属‎いいえ
お手入れ‎湿った布で拭いてください
メーカー保証‎【都市ガス用】不具合発生時はメーカーへお問い合わせください。
メーカー保証の期間はお買上日から1年間です。商品は都市ガス用です。
ご注文前に必ずガス種をお確かめください。
ブランド名‎リンナイ(Rinnai)
容量‎0.9 L
商品重量‎4.4 キログラム

リンナイのこがまる RR-050VQT(DB)は、直火で炊くガス炊飯器なので、かまどと同じ伝熱形態で最高約1200℃の炎で釜全体を一気に加熱することができます。

ガスの強火力を最適化するため、アルミキャストを採用した蓄熱圧釜は、波型の側面と、平均2.0mmの厚壁、8.0mmの厚底で高温維持と熱ムラのない蒸らしを実現しています。

好みに合わせて16段階の炊き上がりを設定できる機能を搭載し、おこげの状態からやわらかい状態まで、細かく調整が可能です。

タイマー機能付きで、炊き上がりの時間を1 時間後から24 時間以内でセットすることができます。

E子

形状・メーカーによって機能は様々!慎重に選ぶことが大切!

メーカーごとにおすすめ炊飯器を紹介!

東芝・日立・シャープ・パナソニック・アイリスオーヤマのメーカーから、おすすめの炊飯器を1つずつ紹介していきます。

メーカー名商品名
東芝ジャー炊飯器 RC-10VSP
日立ふっくら御膳 RZ-AX10M
シャープPLAINLY KS-HF05B-B
パナソニック圧力IHジャー炊飯器 SR-NA102-K
アイリスオーヤマジャー炊飯器  RC-MEA50-B

東芝:ジャー炊飯器 RC-10VSP

【引用:Amazon

メーカー‎東芝(TOSHIBA)
型番‎RC-10VSP(K)
梱包サイズ‎39.2 x 29.8 x 26.7 cm
‎グランブラック
サイズ‎5.5合
ワット数(W)‎1250 W
その他 機能‎炊き分け
電源‎電源コード
電圧(V)‎100 ボルト
容量‎5.5合
梱包重量‎6.05 キログラム
電池使用‎いいえ
お手入れ‎湿った布で拭いてください
ブランド名‎東芝(TOSHIBA)
容量‎1 L
商品重量‎5.4 キログラム

ジャー炊飯器 RC-10VSPは、大火力と細かな火加減を両立した炎匠炊きにより、お米が持つ本来の旨みを引き出す炊飯器です。

かまどのような熱対流で旨さを高める「鍛造かまど銅釜」は、底から噴き上げる気泡を増やして熱を伝達する釜底WEVE加工で、ふっくらした炊き上がりを実現しました。

「ねらい炊きコース」では炊き上げたいタイミングに合わせて、30~50分まで5分単位で炊飯時間が選択でき、しゃっきりからもちもちまで、好みの炊き上がりを設定できます。

「お弁当コース」や「白米・玄米混合コース」などが選べ、用途に合わせた炊飯ができます。

凹凸が少ないスッキリ内ぶたのため洗いやすく、蒸気口はワンタッチで取り外せてお手入れも簡単です。

内ぶたの汚れや本体のニオイなど、お手入れしにくい部分も「お手入れコース」を使えば、蒸気で汚れを浮かせて洗うことができ、清潔に使えます。

日立:ふっくら御膳 RZ-AX10M

【引用:Amazon

メーカー‎日立(HITACHI)
型番‎RZ-AX10M R
梱包サイズ‎41.9 x 29.9 x 27.3 cm
素材‎鉄
‎レッド
サイズ‎3)圧力スチームIH/黒厚鉄釜/24時間保温
その他 機能‎炊き分け, 蒸気レス, エコ炊き
電圧(V)‎110120 ボルト
容量‎5.5合
梱包重量‎6.4 キログラム
電池使用‎いいえ
電池付属‎いいえ
メーカー保証‎内釜 カーボンフッ素 6年保証
ブランド名‎日立(HITACHI)
容量‎1 L
原産国‎日本
商品重量‎6.4 キログラム

ふっくら御膳 RZ-AX10Mは、圧力をかけながらスチームで蒸らす独自の「圧力スチーム炊き」で、ふっくらとおいしく炊き上げます。

しゃっきり・ふつう・もちもちの食感が選べる「極上炊き分け」搭載で、好みやメニューに合わせて炊き上がりを選ぶことができます。

IH発熱効率の高い鉄を採用「黒厚鉄釜」は、内面のカーボンフッ素に6年保証が付いており、安心です。

蒸気をほとんど出さない「蒸気カット」機能で、 炊飯時の蒸気をカットし、置き場所に困りません。

玄米、発芽玄米、雑穀米、麦ごはんも炊くことができ、炊き込みご飯や赤飯、ピラフなどの炊飯メニューも選択できます。

シャープ:PLAINLY KS-HF05B-B

【引用:Amazon

メーカー‎シャープ
型番‎KS-HF05BB
梱包サイズ‎38 x 27.8 x 24.4 cm
素材‎ステンレス鋼
‎C) 3合/IH/ブラック
サイズ‎3合
ワット数(W)‎757 W
その他 機能‎炊き分け
電源‎電源コード
電圧(V)‎100 ボルト
容量‎3合
梱包重量‎3.96 キログラム
電池使用‎いいえ
電池付属‎いいえ
お手入れ‎手洗い
ブランド名‎シャープ(SHARP)
容量‎0.54 L
商品重量‎3.8 キログラム

PLAINLY KS-HF05B-Bは、炊飯器の神様とも呼ばれている下澤理如氏がプロデュースした、吸水から蒸らしまですべての工程で匠の火加減コントロールを再現した炊飯器です。

匠の火加減コントロールにより、ふっくら・しゃっきり・極上など、充実の炊き分けメニューを搭載し、お好みの炊き上がりを設定することができます。

黒厚釜がお米の芯まで熱を伝え、底面を球状にした球面炊きでふっくらとおいしく炊き上げます。

使いやすくスタイリッシュなデザインで、使用時のみ浮かび上がるLED表示と押しやすいぷっくりボタンを採用し、使いやすさとデザイン性を両立しています。

凹凸が少なく汚れを拭き取りやすいステンレスフレームで、フラットな天面や簡単に取り外せる内蓋など、お手入れのしやすさもポイントです。

パナソニック: 圧力IHジャー炊飯器 SR-NA102-K

【引用:Amazon

メーカー‎パナソニック
型番‎SR-NA102-K
梱包サイズ‎34.9 x 30.9 x 29.8 cm
‎ブラック
サイズ‎1個 (x 1)
その他 機能‎食洗機対応
電源‎電源コード
梱包重量‎5.37 キログラム
電池使用‎いいえ
お手入れ‎食器洗い機対応
ブランド名‎パナソニック(Panasonic)
容量‎0.54 L, 0.9 L

圧力IHジャー炊飯器 SR-NA102-Kは、5合炊きモデルながら、パナソニック圧力IHジャー炊飯器史上最小設置面積を実現した、火力とコンパクトさを兼ね備えた炊飯器です。

「ダイヤモンド竈釜(全面打ち出し加工)」は、羽釜の発熱性と竈の蓄熱性を兼ね備えた釜で、一粒一粒お米の芯まで熱を伝え、冷めてもおいしいふっくらごはんに仕上げます。

無水調理や低温調理(塊肉専用) もできて、煮込み料理などの「調理機能」搭載で、レシピの幅が広がります。

お手入れ部品はたった2点で、ワンタッチ加熱板は食洗器で丸洗いでき、手軽にお手入れが可能です。

デザイン性と機能性を両立したモデルなので、ごはんの仕上がりにもインテリアにもこだわりたいという方におすすめです。

アイリスオーヤマ:ジャー炊飯器  RC-MEA50-B

【引用:Amazon

メーカー‎アイリスオーヤマ
型番‎RC-MEA50-B
梱包サイズ‎40.2 x 29.4 x 26.7 cm
‎ブラック
サイズ‎(4) 5.5合 / スタンダード
ワット数(W)‎645 W
電源‎電源コード
電圧(V)‎100 ボルト
梱包重量‎4.24 キログラム
電池使用‎いいえ
お手入れ‎手洗い
ブランド名‎アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
容量‎1 L
商品重量‎3.5 キログラム

ジャー炊飯器  RC-MEA50-Bは、蓄熱性と熱伝導性のバランスを追求した極厚3mm火釜が、熱を逃さず包み込み、お米の芯まで熱を伝えて炊き上げます。

Wヒーター搭載で、釜全体を上下から一気に加熱し、炊きムラなくふっくら炊き上げることができ、

かたさと食感を自由に掛け合わせた9通りの炊き分けで、自分の好みに合ったごはんを楽しめます。

また、50銘柄に対応した炊き分けが可能で、銘柄ごとの粒の大きさや水分値に合わせて、火力や加熱時間を自動で調整し、お米本来のおいしさを引き出す優れもの。

「早炊きモード」や「省エネモード」、「新米モード」など、用途にあった炊き方を選択可能です。

低糖質やおかゆ、雑穀米、玄米などのヘルシーメニューも搭載しているので、自分のライフスタイルに合ったごはんを味わうことができます。

A美

炊飯は毎日の食事に欠かせないものだからこそ、便利機能でラクしましょう!

まとめ

失敗しない選び方のポイントは5つあります。

  1. 用途に適した炊飯容量
  2. 様々な機能がついている
  3. お手入れがしやすい
  4. 家事ラク時短になる
  5. 国産メーカー

日常生活に必要不可欠な炊飯器

自分にぴったりなものを選べれば「買ってよかった」と満足ですよね!

家族構成や自分のライフスタイルに合わせて商品を選び、毎日を快適に過ごしましょう。

買ってよかったエアコン

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次