買ってはいけない入浴剤とは?体に悪い商品や避けた方がいいメーカーの特徴を紹介!

入浴剤

日常生活でよく使う入浴剤

しかし数多くのメーカーやモデルがあるので、どれを選んだらいいのか迷ってしまいますよね。

「できるだけ安いものがいいけど、質が悪かった。」

「高いものを買ったのに、自分には合わなかった。」

なんて、そんな経験も後悔もしたくない・・!

よく使うものだからこそ、正しい選択をして快適な生活を送りたいですよね。

この記事では、買ってはいけないメーカーや特徴について解説し、入浴剤の選び方やおすすめのメーカーなどについても紹介していきます。

目次

買ってはいけない入浴剤の特徴3つ!

まずは、買ってはいけない入浴剤の特徴を3つ紹介します。

  1. 自分の好きな匂いではない
  2. 強すぎる成分が入っている
  3. 浴槽を劣化させる恐れがあるもの

①自分の好きな匂いではない

自分の苦手な匂いの入浴剤を購入してしまうと、バスタイムが苦痛になってしまうかもしれません。

せっかく買ったのに使わずに放置・・になってしまうともったいないですよね。

柑橘系やフローラル系など様々な香りがあるため、その中でも自分がリラックスできる香りを選ぶようにしましょう。

成分を見ながら匂いが強すぎない、自分の好みのものを選ぶことをおすすめします!

②強すぎる成分が入っている

強い成分が入っているものは、肌トラブルなどを起こす可能性があります。

成分名影響
プロピレングリコール発がん性・染色体異常、・アレルギー反応
サリチル酸かゆみ・肌の赤み・肌の乾燥
タール系色素発がん性

(こちらに記載している成分の影響は、一部です)

購入前にパッケージなどを見ながら、自分に合った入浴剤を選びましょう。

③浴槽を劣化させる恐れがあるもの

一般的な浴槽は、強化プラスチック・ホーロー・ステンレスなどでできています。

硫黄成分やソルト系の入浴剤は、浴槽の素材に合わずに浴槽内や配管などを痛めてしまう可能性も。

自宅の浴槽の材質を確認して、相性の悪い成分が入っている入浴剤は避けましょう。

K子

3つの特徴に当てはまる入浴剤は、買ってはいけません!

1.自分の好きな匂いではない
2.強すぎる成分が入っている
3.浴槽を劣化させる恐れがあるもの

買ってはいけない!?入浴剤のメーカーはある?

買ってはいけない入浴剤のメーカーはあるのでしょうか。

花王、バスクリン、アース製薬の入浴剤を紹介していきます。

メーカー名商品名
花王バブ
バスクリンバスクリン
アース製薬バスロマン

花王

花王で1番有名な入浴剤は「バブシリーズ」。

個包装になっており、シュワシュワと溶けていく発泡式でおなじみですね。

炭酸ガスがじんわりと温浴効果を高めます

SNSには「お湯が柔らかくなる」「溶けていく様子が好き」と高評価がたくさんありました。

バスクリン

バスクリンで1番有名な入浴剤は社名にもなっている「バスクリン」。

天然のアロマ成分が使われているため、香りがよいのが特徴。

SNSには「香りが好き」「疲れが癒やされる」などの意見があがっていました。

https://twitter.com/li_swu/status/1730436237352419685?s=20

アース製薬

アース製薬で1番有名な入浴剤は「バスロマン」。

温泉ミネラルが配合されているため、自宅で手軽に温泉気分を味わうことができます。

保湿力も高い入浴剤なので、乾燥肌の人におすすめ

SNSには「バスロマンで癒されたい」「すべすべになる」などの意見があがっていました。

N美

メーカーによって様々な特徴があります!

成分や口コミなどを参考にしながら、自分に合った入浴剤を選びましょう!

入浴剤の選び方を失敗した人の口コミ

入浴剤の選び方を失敗した人の体験談や口コミを紹介します。

これから購入する人は、どんなことに気をつけたらいいのか、参考にするといいでしょう。

https://twitter.com/genba_is_all/status/1710662330496020977?s=20
F美

香りがない…。

R子

お湯がヌルヌルする。

S美

香りがなんか苦手…。

入浴剤の選び方を失敗した・後悔している、と投稿している人が思った以上に多くいますね・・。

自分に合った入浴剤を買うことが大切ですね。

買うならどれ?おすすめの入浴剤を紹介!【安さ・効果重視】

おすすめの入浴剤を効果・安さ・人気・子供向けごとに、紹介していきます。

何を一番重視したいか、優先順位を決めてから選ぶと迷うことも少なくなるでしょう。

うるおい重視「バスロマン・バスロマン スキンケア シアバタ―&ヒアルロン酸」

【引用:Amazon

梱包サイズ ‎15.6 x 10.7 x 6.8 cm; 600 g 
商品の特徴 ‎アレルギーテスト済 
香りの系統 ‎スイートフローラルの香り 
原産国/地域 ‎日本 
商品タイプ ‎粉末 
対象性別 ‎ユニセックス 
カラー ‎クリーミーホワイトのお湯(にごり) 
サイズ ‎600グラム (x 1)

バスロマンのバスロマン スキンケア シアバタ―&ヒアルロン酸は、ヒアルロン酸とシアバター配合。

肌の角質層へ素早く浸透し、潤いを閉じ込めるという効果があるのでおすすめです!

安さ重視「花王・バブ 厳選4種類の香りセレクトBOX 56錠」

【引用:Amazon

花王のバブ 厳選4種類の香りセレクトBOXの価格は、税込2063円。(2023年12月現在)

1つあたり37円と、かなりお手頃な価格で購入できます。

製品サイズ ‎13.6 x 16.1 x 20.8 cm; 2.55 kg 
香りの系統 ‎4種の香り 
商品タイプ ‎タブレット 
カラー ‎透明(色付き) 
サイズ ‎56個 (x 1) 

この入浴剤は、炭酸の力でぬるめのお湯でも温かさが長続きするという効果があります。

コスパも良く、様々な香りが入っているバブ 厳選4種類の香りセレクトBOXは、予算に制約のある人や学生・一人暮らしの人などにもおすすめです。

人気重視「BARTH・BARTH バース 中性重炭酸入浴剤 9錠」

【引用:Amazon

製品サイズ ‎11 x 20 x 1.5 cm; 135 g 
対象年齢 ‎大人 
香りの系統 ‎無香料

このBARTHのBARTH バース 中性重炭酸入浴剤は、重炭酸イオン配合。

体を芯から温めるという効果があり、とても人気の商品です。

ぬるめのお湯にゆっくりと浸かることで、ぐっすり眠れる!という口コミも多くあります!

子供向け「アース製薬・温泡 Kids スイーツ編 入浴剤 [12錠入]」

【引用:Amazon

製品サイズ ‎5.1 x 10.7 x 15.8 cm; 540 g 
香り ‎スイーツ編 
香りの系統 ‎チョコの香り, ※2つをまぜると香りとお湯色がかわる, イチゴの香り, バナナの香り, バニラの香り 
商品タイプ ‎タブレット 
カラー ‎2つをまぜると香りとお湯色がかわる 
サイズ ‎12個 (x 1)

お子様がいる家庭には、アース製薬の温泡 Kidsがおすすめです!

入浴剤を2つ混ぜると香りやお湯の色が変わる仕掛けが楽しい!

子供向けに作られた商品のため、低刺激で、生後3ヶ月の赤ちゃんから使えるなどの特徴があり、お子様におすすめの商品となっています!

A美

・うるおい重視なら「バスロマン スキンケア」
・安さ重視なら「バブ」
・1番人気なのは「BARTH」
・子供向けなら「温泡 Kids」

などがおすすめです!

入浴剤を買う時によくある質問!

入浴剤を購入する際の疑問点やよくある質問についてまとめました。

質問①毎日入浴剤を使ってもいいの?

毎日入浴剤を使用したいけど、肌への影響などが気になる方も多いのではないのでしょうか。

一般的には、入浴剤は毎日使っても大丈夫!

しかし敏感肌の方は、肌への負担を考えると毎日の使用は避けた方がよいかもしれません。

少しでも肌に違和感がある場合は使用を中止するなどしながら、入浴剤を使うようにしましょう。

質問②残り湯は洗濯に使うことができる?

お風呂の残り湯を洗濯に使うことで水道代がかなり節約になりますが、入浴剤を使用した残り湯でも大丈夫なのでしょうか。

入浴剤を使用した残り湯は、基本的には洗濯に使用することができると言われています。

しかし洗濯するものの素材や洗剤との相性、入浴剤の種類にもよりますので、パッケージをチェックしましょう。

E子

・入浴剤は毎日使うことができます!
・入浴剤を使用した残り湯を洗濯に使用できるかは、パッケージをチェック!

入浴剤を安く買う方法は?

入浴剤を安く買うための方法やセールの時期を把握しておきましょう!

チラシをチェック

近くの薬局などで安く売っていることがありますので、チラシなどをチェックしておきましょう。

お店によっては、○日はクレカ払いで5%オフ・○日にポイント2倍dayなどもありますので、お得に買える日に購入するのもいいでしょう。

日用品名はネット通販で買うべきと断言できる理由

入浴剤は家電のように決まったセール時期はありません。

しかしネットだと、まとめ買いセールをしていたりポイントが還元されることがあります・・!

  • まとめ買いができるので、その分安く購入できたり買い忘れを防ぐことができる
  • 送料無料で買える場合がある
  • 通販サイト独自のセール期間中に利用すると、ポイントが貯まるなどお得に購入できる(楽天市場のお買い物マラソンや、Amazonセールなど)

その為、入浴剤はネットで買うことをおすすめします!

A美

ネットで入浴剤を買うと

・安く購入できる
・書い忘れを防げる
・送料無料になる
・ポイントが貯まる
・時間とコストが削れる

などのメリットがたくさん!

まとめ

①〜⑤に当てはまる入浴剤は買ってはいけない!ということを覚えておきましょう!

  1. 自分の好きな匂いではない
  2. 強すぎる成分が入っている
  3. 浴槽を劣化させる恐れがあるもの

購入前には、必要な容量や効果・口コミなどを確認しておくことが大切です。

入浴剤にはたくさん種類があるので、迷いますよね・・。

値段・機能・効果など、何を一番重視したいのか決めておくと、スムーズに選ぶことができるでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次