買ってはいけない掃除機はどれ?よくある失敗や壊れやすいメーカーとは?おすすめ商品や正しい選び方も!

掃除機

日常生活において、必要不可欠な家電である掃除機

しかし、数多くのメーカーやモデルがあってどれを選んだらいいのか、迷ってしまいますよね。

「できるだけ安いものがいいけど、すぐに壊れてしまった。」

「高い家電を買ったのに、我が家には合わなかった。」

なんて、そんな経験も後悔もしたくない・・!

毎日使うものだからこそ、正しい選択をして快適な生活を送りたいですよね。

この記事では、買ってはいけないメーカーや特徴について解説し、掃除機の選び方やおすすめのメーカーなどについても紹介していきます。

目次

買ってはいけない掃除機の特徴5つ!

女性

まずは、買ってはいけない掃除機の特徴を5つ紹介します。

  1. 音がうるさい
  2. 掃除機本体が重い
  3. 吸引力が強くない
  4. 稼働できる時間が短い
  5. 型番が古い・中古

①音がうるさい

音がうるさい掃除機を購入すると、生活に支障をきたす可能性があります。

  • 騒音が周辺の住民に伝わってしまう
  • 近隣トラブル、苦情の原因に
  • 掃除機の音で昼寝の子供を起こしてしまう

その為、早朝や仕事が終わってからの深夜などの掃除機を使いたい時に気軽に使うことができず、ストレスがたまるでしょう

②掃除機本体が重い

本体が重い掃除機を使うと、階段の上り下りに持ち歩くのが不便だと感じたり、掃除機の小回りがきかないので動かしにくいと感じます。

結果的に掃除機をかけるのがおっくうになってしまい、使用頻度が減る可能性があります。掃除機を選ぶときは、本体の重量が軽いものを選びましょう。

③吸引力が強くない

吸引力が強くない掃除機を使用していると同じ場所を何度もかける手間が発生します。

また、吸引力が弱まる原因で、紙パック式を使用してパックのゴミがたまり、吸引力が弱まっている場合があります。紙パック式を選ぶときは、こまめに替えなければならない点を考慮しましょう。

④稼働できる時間が短い

稼働できる時間が短い掃除機だと、

  • 掃除が終わる前に充電が切れて動かなくなってしまう
  • 限られた部屋の掃除しかできない
  • 充電が終わるまで掃除機を使えない

ということが起きてしまいます。

特にコードレス掃除機は、連続で使用できる時間は強モードで使用した場合約6分しか使うことができません。

型番が古い・中古

掃除機の部品の保有期間は6年となっています。

その為、古い型番の掃除機を選ぶと部品がなくて修理が困難になったり、高額な費用がかかる場合もあります。

掃除機は毎日使うものなので、中古品はすぐに壊れてしまう可能性があります。

これらの理由から、型番が古い・中古の掃除機買わないほうがいいでしょう。

K子

5つの特徴に当てはまる掃除機は、買ってはいけません!

1. 音がうるさい
2. 掃除機本体が重い
3. 吸引力が強くない
4. 稼働できる時間が短い
5. 型番が古い・中古

掃除機を買ってはいけない時期はいつ?

掃除機

新型が発売される時期は、掃除機を買ってはいけません。

なぜなら新型が発売される前はモデルチェンジの為に価格が安くなりますが、新型が発売されると価格が高くなるからです。

掃除機の新型モデルが発売されるのは、メーカーにより異なるが毎年3~5月頃と9~11月頃。

また、年末年始・ボーナス時期・決算期などに家電量販店ではセールを行なっています。

(セール時期などは、お店によって異なります。)

セール以外の時期や品薄の時期も価格が高い可能性があるので、買わないほうがいいでしょう。

R子

・掃除機の新型が発売される毎年3~5月頃と9~11月頃
・セール時期以外
は、掃除機を買ってはいけません。

買ってはいけない!?壊れやすい!?掃除機のメーカーはどこ?

女性

買ってはいけない・壊れやすい掃除機のメーカーはあるのでしょうか。

①新規参入メーカー

長年の経験と技術を積んできたメーカーに比べて新規参入のメーカーは、品質や耐久性に関して不確定要素が存在する可能性があります。

見た目重視で、質が良くないものも・・。

全ての新規参入メーカーが当てはまるわけではありませんが、機能や性能などを確認してから購入してください。

②シャープ

シャープの掃除機は本体が軽量でスリム、静音性に優れています。

しかし壊れやすいプラズマクラスター機能の表示性能がなかったという口コミがありました。

③アイリスオーヤマ

アイリスオーヤマのコードレスクリーナーは軽量である、ヘッド部分が自走式で動きが軽いなど優れています。

しかし壊れやすい吸引力がないという口コミがありました。

https://twitter.com/09aya11hana/status/1463633287226658817?s=20

④ダイソン

ダイソンのサイクロン型クリーナーは、吸引力などに優れています。

しかし壊れやすい充電がもたないという口コミがありました。

メーカーに関係なく、サイクロン式だとフィルター部分をこまめに掃除しないと壊れやすくなる・・という話もよく聞きます。

どのメーカーにもいいところも悪いところもあるかと思いますので、それを念頭に置きながら自分に合った掃除機を選びましょう。

S美

・新規参入メーカー
・シャープ
・アイリスオーヤのマコードレスクリーナー
・ダイソン
壊れやすいものや、サポート体制・機能が整っていない可能性があります。

掃除機の選び方を失敗した人の口コミ

掃除機

掃除機の選び方を失敗した人の体験談や口コミを紹介します。

これから購入する人は、どんなことに気をつけたらいいのか、参考にするといいでしょう。

https://twitter.com/yukiyukiyuki212/status/1684844003974606848?s=20
F美

安物を買って後悔した

R子

充電式のバッテリーがもたない

S美

スティック型は使いやすいけど壊れやすい

掃除機の選び方を失敗した・後悔している、と投稿している人が思った以上に多くいますね・・。

家庭の状況に合ったサイズや機能の掃除機を買うことが大切ですね。

買って良かった!後悔しない掃除機の特徴や選び方は?

掃除機

後悔しない・買ってよかったと思える、掃除機の特徴や選び方を紹介します!

①ヘッド部分で選ぶ

意外と見落とされがちの部分なのが、ゴミを吸って集めるのに重要なヘッド部分です。

モーター式パワーブラシ”は、ヘッド部分に小型のモーターが内蔵され、モーターの力によりブラシを回転させます。

糸くずやほこり、ゴミをかき出す力にすぐれています。

タービンブラシ”は、ヘッドブラシが吸い込む空気の力を利用して回転させる方式です。

パワーブラシよりゴミを集める力は劣りますが、ヘッドが軽くて動かしやすいのでフローリングの掃除には適しています。

②集じん方式で選ぶ

掃除機の集じん方式には紙パック式サイクロン式があります。

紙パック式”は掃除機本体に紙パックをセットし、ゴミやほこりを集める方式です。

密閉度が高いので吸引力が高く、紙パックごと捨てられるので衛生的です。

デメリットとして紙パックがいっぱいになると吸引力が落ちる、紙パックを替えるコストがかかる、という点があります。

サイクロン式”は、ゴミを吸引したあと、遠心力によりゴミと空気に分けて専用のカップへためる方式です。

紙パックを買う必要がありません

デメリットは、フィルターやカップのお手入れをこまめにする必要があります。

③使いやすさ

・ヘッド部分にLED搭載

・自動ゴミ収集

・スマホ連携できるロボット掃除機

など、最近の掃除機には様々な便利機能がついています。

自分に合った機能を使うことで時短に繋がったり、家事へのストレスも軽減されるでしょう。

④静か

時間や騒音問題を気にせず、掃除機を好きな時に使いたいという人は

静音性の高い、60dB以下で稼働できる掃除機を選ぶといいでしょう。

  • 日立のCV-SF300、CV-SF900
  • マキタ 充電式クリーナ CL003GRDW

などは、騒音レベルは日立が約49~59db、マキタ エコモードで約54db台となっているのでおすすめです。

⑤お手入れがしやすい

掃除をしないと故障の原因にもなりますが、こまめに掃除するってとても面倒ですよね・・。

その為、お手入れがしやすい・掃除が簡単な掃除機を選ぶことをおすすめします!

  • サイクロン式のダストカップは水洗いOK
  • ワンタッチ取りはずしでゴミ捨て
  • 髪の毛のからみづらいブラシ

など。

    E子

    こんな特徴がついている掃除機を選ぶと後悔しません!

    ・ヘッド部分で選ぶ
    ・集じん方式で選ぶ
    ・使いやすさ
    ・静か
    ・お手入れがしやすい

メーカーごとの掃除機の特徴を紹介!

掃除機

日立・マキタ・パナソニック・三菱・東芝の掃除機の特徴を紹介していきます。

メーカー名特徴
日立ごみが見える「ごみくっきりライト」付き
マキタ業務用・家庭用の掃除機を扱う。吸引力があって使いやすい。
パナソニックセパレートコードレス掃除機
三菱軽いのにパワフルなBe-KシリーズやiNSTICKシリーズ
東芝サイクロンとパワーブラシのトルネオシリーズ

日立

日立の掃除機は軽量タイプのラインナップが充実しています。

サイクロン式のコードレスタイプ「すごかるスティック」は0.97㎏と軽量。(2023年8月発売予定)

また、緑色のLEDライト「ごみくっきりライト」により、お掃除したい部分のゴミを照らしてくれます。

ブラシはループの形状をしている「からまんブラシ」で髪の毛もからみづらい構造に。

マキタ

マキタの掃除機はシンプルな機能と軽さ、吸引力を兼ね備えていることが特徴。

コードレスクリーナーの本体も軽量で扱いやすく出来ています。

バッテリー稼働時間が標準モードで60分と長いタイプがあり、広いお部屋を掃除することも可能です。

パナソニック

パナソニックは、キャニスター式、コードレス、ロボット掃除機など多彩な商品が多いのが特徴。

キャニスター式本体が2.0㎏と軽いタイプも登場し、「からまないブラシ」、「クリーンセンサー」の機能が搭載。

また、コードレススティックタイプの「セパレート型」は、本体からのごみ捨てが不要です。

三菱

三菱は、キャニスター式のBe-KシリーズやコードレスのiNSTICKシリーズがあります。

コードレスのiNSTICKシリーズは、普通モードで連続40分使用可能です。

また、ヘッドの回転ブラシを引き抜いてお掃除、ダストボックスを水洗いできるなどお手入れにこだわったつくりになっています。

https://twitter.com/boribori_bo/status/1712344203127308351?s=20

東芝

東芝は吸引力の強いトルネオシリーズがあります。

フィルターレスサイクロンは目詰まりせず、高速の気流でごみと空気を分離します。

自走式の「ラクトルパワーヘッド」は約380gと軽く、ワイドなので吸い込む幅も広いのが特徴。

ごみ残しまセンサー」や、ヘッドが浮くと一時的にストップする「節電ストップ」の機能も。

N美

メーカーによって様々な特徴があります!

・日立は「軽量タイプが充実。ごみくっきりライト。」
・マキタは「シンプル機能と吸引力があり。」
・パナソニックは「多彩な商品が多い。」
・三菱は「Be-KシリーズやコードレスのiNSTICKシリーズ
・東芝は「吸引力の強いトルネオシリーズ

買うならどれ?おすすめの掃除機を紹介!【安さ・機能重視】

掃除機

おすすめの掃除機を機能・安さ・静音・デザインごとに、紹介していきます。

何を一番重視したいか、優先順位を決めてから選ぶと迷うことも少なくなるでしょう。

機能重視・コードレススティック「マキタ コードレス掃除機CL107」

コードレス掃除機

【引用:Amazon

ブランド‎マキタ(Makita)
製品型番‎CL107FDSHW
製品サイズ‎11.2 x 96 x 15 cm; 1.1 kg
‎白
表札の名字‎バッテリ・充電器付
壁紙の柄・パターン‎紙パック
電源‎バッテリー式
電圧‎10.8 ボルト
ワット数‎32 W
入数‎1
レーザークラス‎コンパクト
付属品‎抗菌紙パック(10枚)・ダストバッグ・ノズル・ストレートパイプ・サッシ(すきま)ノズル
電池付属‎はい
バッテリータイプ‎リチウムイオン
年式(西暦)‎2018
商品の重量‎1.1 Kilograms

このマキタ コードレス掃除機は、1.1㎏とパワフルなのに軽く、ハンディタイプとしても使用可能。

充電時間も約22分と高速。

ヘッド部分を替えるとせまい場所に便利なサッシ用ノズルにできる機能などが搭載されています。

機能重視・キャニスター式「東芝  VC-PH9-R」

掃除機

【引用:Amazon

色 ‎グランレッド 
サイズ ‎2)ベーシックモデル/自走ヘッド 
メーカー ‎東芝(TOSHIBA) 
付属品 ‎すき間ノズル、シール弁付トリプル紙パック(VPF-5)1枚 
商品重量 ‎2.3 キログラム 
製品サイズ ‎32.3 x 21 x 19.4 cm; 2.3 kg 
梱包重量 ‎4.71 キログラム 
電池使用 ‎いいえ

この東芝トルネオミニ には、デュアルトルネードシステムにより2つの気流でごみを圧縮。

吸引力が99パーセント持続する機能などが搭載されています。

本体の重量が2.2㎏と軽く、ヘッドブラシを簡単に取り外してお手入れできる特徴も。

機能重視の掃除機を選ぶことで快適さ・便利さを得るだけでなく、時短にもなります!

安さ重視「ツインバード サイクロンスティック型クリーナー  TC-5134R」

掃除機

【引用:Amazon

ツインバードのサイクロンスティック型クリーナー  TC-5134Rの価格は、税込5,352円。(2023年8月現在)

‎ルビーレッド
サイズ‎コード式
メーカー‎ツインバード(TWINBIRD)
付属品‎床用吸込口 、ハンドル 、すき間ノズル 、すき間ノズルホルダー 、取扱説明書 、保証書(保証期間:1年)
素材‎ABS、PP、アルミ
商品重量‎1.7 キログラム
組み立て式‎いいえ
製品サイズ‎22.5 x 15.5 x 102 cm; 1.7 kg
梱包重量‎1.92 キログラム
電池使用‎いいえ
電池付属‎いいえ

この掃除機には、スティックタイプとハンディ式が簡単に変えられるダブルスイッチ機能などが搭載されています。

サイクロン式だから吸引力もあり、フィルターとケースは水洗い可能という特徴も。

安さ重視の掃除機はシンプルなデザインと基本的な機能を備えており、予算に制約のある人や学生、一人暮らしの人などにおすすめです。

静音重視「三菱電機 紙パック掃除機 Be-K(ビケイ)TC-FJ2C  」

掃除機

【引用:Amazon

メーカー‎三菱電機(MITSUBISHI ELECTRIC)
型番‎TC-FJ2C
梱包サイズ‎51.8 x 29.5 x 29.4 cm
‎アイボリー
サイズ‎コンパクト
その他 機能‎軽量, HEPA
電源‎電源コード式
梱包重量‎4.51 キログラム
電池使用‎いいえ
ブランド名‎三菱電機(MITSUBISHI ELECTRIC)
容量‎1.5 L

<仕様>
●消費電力:1,000~約300W
●吸込仕事率:500~約100W
●運転音:65~約58dB
●集塵容積:1.5L
●コードの長さ:5.0m
●生産国:日本
●付属品:サッシノズル、紙パック(MP-9)

約58dbは普通の声で話す会話と同じぐらいだと言われていますので、かなり静かですよね・・!

早朝や夜でも気にせず使用できる、静音性に優れている掃除機です。

デザイン重視「日立 掃除機 かるパックスティック PKV-BK3K V 」

掃除機

【引用:Amazon

メーカー‎日立(HITACHI)
型番‎PKV-BK3K V
梱包サイズ‎56.1 x 27.6 x 23.3 cm
‎ライトラベンダー
サイズ‎通常
その他 機能‎軽量, コンパクト
電源‎バッテリー式
電圧(V)‎12 ボルト
電池種別‎リチウムイオン
リチウム電池パック‎電池付属
梱包重量‎3.17 キログラム
電池使用‎はい
電池付属‎はい
メーカー保証‎お買い上げ日から1年間
ブランド名‎日立(HITACHI)
容量‎0.4 L
商品重量‎1.1 キログラム

この掃除機には、するっと引き出せるかんたん紙パック方式、パワーが強力な3Dファンモーターなどが搭載されています。

片手で持つことができる軽量な1.1㎏という特徴も。

デザイン重視で掃除機を選ぶことで自宅のインテリアとも馴染み、心地よい空間を生み出すことができます。

A美

・機能重視なら「マキタ コードレス掃除機CL107」
       「東芝トルネオミニ VC-C7-R」
・安さ重視なら「ツインバード TC-5134R」
・静音重視なら「三菱電機 紙パック掃除機 Be-K(ビケイ) TC-FJ2C 」
・デザイン重視なら「日立 掃除機 かるパック PKV-BK3K V 」

などがおすすめです!

最新の掃除機情報!どんな機能がついている?

掃除機

最新の掃除機にはどのような機能がついているのでしょうか。

充電時にごみを自動で収集

パナソニックコードレススティックのセパレート掃除機には、充電時にごみを自動で収集という機能がついているものもあります。

お掃除が終わったあとに、本体「クリーンドック」へ戻すだけでごみ捨てをする必要がありません。

紙パックの交換は約50日に1回程度です。

マッピング

お掃除ロボットを扱う「irobotのルンバ J755860」などには、マッピングという機能がついているものもあります。

家の中の間取りを学習して記憶をします。

アプリから操作して場所や時間を設定し、それぞれの生活スタイルに合ったお掃除が可能です。

ブラシの回転速度と吸引力を自動で調整

シャークのスティッククリーナーには、EVOPOWER SYSTEM iQ+という機能がついているものもあります。

iQテクノロジー機能で、ごみの分量に合わせてブラシの回転速度と吸引力を自動で調整をします。

自分でごみの量に応じた強弱モードの切り替えをする作業の手間がないのでお掃除が楽になります。

Y子

最新の洗濯機には

・充電時にごみを自動で収集
・スマートマッピング
・ブラシの回転速度と吸引力を自動で調整

などの機能がついています!

掃除機を買う時によくある質問!

女性

掃除機を購入する際の疑問点やよくある質問についてまとめました。

質問①掃除機の買い替え時期は?

掃除機の平均使用年数は7.5年。(消費動向調査2022年3月内閣府調べ)

【寿命の前兆かも!?】

  • 吸引力が弱くなった
  • モーターから異音がする
  • 使用している途中で止まる
  • 動かない
  • 異臭がする

掃除機の部品保有期間は、メーカーによって違いますがだいたい6年となっています。

その為、修理や点検をしても直らない・購入してから7年経過している場合は、買い替えを検討するといいでしょう。

質問②掃除機の処分の仕方は?

掃除機の処分の仕方はいくつかありますので、自分に合った方法を選んでください。

  • 新しい掃除機を購入するお店に引き取りをお願いする
  • 買い替えをするなら通販サイトまたは家電量販店の下取りに出してみる
  • 処分する掃除機を購入したお店に引き取りをお願いする
  • 住んでいる市区町村に処分方法を問い合わせて処分する
  • リサイクルショップに買い取ってもらう
  • フリマアプリやネットオークションで譲る

質問③キャニスター式とコードレス式の違いは?

キャニスター式とコードレス式は、どちらにもメリット・デメリットがあります。

キャニスター式掃除機コードレス式掃除機
ヘッド部分と本体が分かれているもの。
吸引力が強い。
バッテリー搭載によりコードが無い掃除機。
使う場所を選ばず、小回りがきく。
コードレススティッククリーナーが主流。
コードを引きのばしてコンセントに差し込む手間がある。
コンセントの無い場所で使えない。
使用中に充電切れの心配がある。
キャニスター式にくらべると吸引力は弱い

吸引力重視の方、手元の負担を減らしたい方はキャニスター式の掃除機がおすすめです!

コンセントをさすなどのセットするのが面倒、コンセントが届かない場所を掃除したい方などは、コードレス式の掃除機がおすすめです!

E子

・掃除機の買い替え時期は、購入してから7年が目安!
・掃除機の処分の方法は様々!自分に合った方法を!
・キャニスター式とコードレス式はコード付きかコード無しかが違う!

掃除機を安く買う方法は?

女性

掃除機を安く買うための方法やセールの時期を把握しておきましょう!

新型掃除機の発売前の時期

最新モデルが発売される前に、旧型の掃除機が安くなります

 ・メーカーにより異なるが毎年3~5月頃と9~11月頃に新型が販売されるので、それより1か月前

新しい掃除機がほしい!などのこだわりがない方は、この時期に買うことをおすすめします。

セール時期

年末年始は、歳末セールや初売りセールなどが行われています。

9月と3月は決算期セールが行われていますので、このセール時期に買うのもおすすめです。

値下げ交渉

量販店で購入したい場合は、値下げ交渉をしてみるのもいいかもしれません。

価格ドットコムや他の量販店の値段を確認し、「〇〇ではXX円だったのですが、お値下げできませんか?」と交渉してみましょう。

配送料やポイントなども考えながら、ネットと実店舗どちらで買う方が安くなるのかを比較してみてください。

掃除機はネット通販で買うべきと断言できる理由

掃除機はネットで買うと、メリットがたくさんあります・・!

  • ネットで買うと人件費がかからないので安く購入できる
  • 大型商品でも金額次第で送料無料になる場合がある
  • 通販サイト独自のセール期間中に利用すると、ポイントが貯まるなどお得に購入できる(楽天市場のお買い物マラソンや、Amazonセールなど)

店頭で見なくても、サイズが分かれば問題なく購入できるので、店舗に行く時間とコストを削ることができます!

A美

ネットで掃除機を買うと

・安く購入できる
・送料無料になる
・ポイントが貯まる
・時間とコストを削る

などのメリットがたくさん!

まとめ

文字

①〜⑤に当てはまる掃除機は買ってはいけない!ということを覚えておきましょう!

  1. 音がうるさい
  2. 掃除機本体が重い
  3. 吸引力が強くない
  4. 稼働できる時間が短い
  5. 型番が古い・中古

購入前には、必要な容量や設置場所のサイズを確認しておくことが大切です。

掃除機にはたくさん種類があるので、迷いますよね・・。

値段・機能・見た目など、何を一番重視したいのか決めておくと、スムーズに選ぶことができるでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次