第45回全国高等学校総合文化祭(紀の国わかやま総文2021)プレ大会特別支援学校部門大会を開催しました!
令和3年3月11日(木)に特別支援学校部門プレ大会を開催しました。(新型コロナウイルス感染症防止のため、無観客開催。)
イベント内容
■開会式・閉会式
・生徒実行委員会の生徒22名が参加しました。
・司会進行、マイク・演台の消毒作業、共同制作作品の発表、エンドロール動画の発表を行いました。
・各担当業務について、学校で練習や準備をしていたことで、堂々とした発表をすることができました。
![]() |
![]() |
生徒実行委員会 開会式司会進行 |
生徒実行委員会 受付案内担当 |
■ステージ発表 ≪参加校 7校≫
・ダンス発表、楽器演奏、演劇など、各学校特色のある発表をしました。
■メッセージ甲子園 ≪参加校 12校≫
・テーマ【感謝~全国に「おおきに」を伝えよう】に沿った内容で、書道パフォーマンス、様々な人たちへのメッセージ、手話コーラスなど、各校でしっかり準備して考えた個性ある発表を行いました。
![]() |
メッセージ甲子園【感謝~全国に「おおきに」を伝えよう】 |
■学校紹介パネル ≪12校≫
・各校の紹介をパネル1枚程度で掲示しました。
プレ大会に参加した生徒達からは、「高総文祭のイメージがもてた」「自分のやることが分かった」などの感想や、「もっと上手に発表したい」等の意欲が多く聞かれました。
夏の本大会まで特別支援学校12校が協力して、本大会でより良いパフォーマンスが発揮できるよう準備を進めていきます。
![]() |
共同制作作品 ※本大会に完成します! |
令和3年03月25日 / 部門情報