第8回生徒企画委員会(令和2年7月12日)
【今回の開催について】
開会
前回、新型コロナウイルス感染症対策として、午前、午後の2部に分けて開催しましたが、本日、今年度初めて生徒企画委員会が一堂に集まりました。
![]() |
2020こうち総文のウェブ開催用の動画作成について
総合開会式部会から、2020こうち総文のウェブ開催用の動画作成について、5日に話し合った内容の説明がありました。内容はまだ公開できませんが、一部、動画作成の様子を掲載します。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各部会別活動
午後から、動画作成と平行し、各部会別活動を行いました。
各部会別活動については、随時更新していきます。
アイスブレイク
部会別活動のあと、副委員長が企画したアイスブレイクを行いました。
副委員長が考えたAからEの5つのチームに分かれて、共通点をさがして点数化し、合計点の高さで順位を決めるゲームでした。日頃、なかなか話す機会がない部会以外のメンバーと交流を深める、良い取組となりました。
![]() |
委員長からの話
最後に、前冬磨委員長から全体に、今のメンバーがしっかりと団結し、来月から参加する新しい追加メンバーを迎えよう、改めて気持ちを引き締めて頑張っていこうという話がありました。
![]() |
取材対応
本日もたくさん取材に来てくれました。各報道を通じて、これからも大会をPRしていきますので、応援よろしくお願いします。
![]() |
![]() |
令和2年07月13日 / 生徒実行委員会