第45回全国高等学校総合文化祭(紀の国わかやま総文2021)プレ大会英語部門大会を開催しました!
1 概 要
日 時 令和2年11月14日(土)
場 所 御坊市民文化会館
日 程 9:30~ リハーサル
11:20~ 開会式
11:30~ プレゼンテーションⅠ
12:20~ 昼休憩
13:20~ プレゼンテーションⅡ
14:40~ 交流会<情報交換会>
15:00~ 交流会<英語クイズ>
15:30~ 閉会式
2 リハーサル
初めて利用する会場の大きな舞台。限られた時間、不安と緊張の中でのリハーサルでした。
3 開会式
揚村典生和歌山県高等学校英語部連盟会長が挨拶を行いました。
4 プレゼンテーションⅠ・Ⅱ
参加校9校、各校10分以内のプレゼンテーションを行いました。
![]() |
![]() |
![]() |
新宮高等学校のDRAMA | 日高高等学校のDRAMA |
海南高等学校のDRAMA |
![]() |
![]() |
![]() |
智辯学園和歌山高等学校のDRAMA | 星林高等学校のDRAMA & SONG |
田辺高等学校のDVD SHOW |
![]() |
![]() |
![]() |
桐蔭高等学校のPRESENTATION | 近畿大学附属和歌山高等学校のDRAMA |
那賀高等学校のDRAMA |
5 交流会<情報交換会>
各校の部長が日々の部活動の様子を英語で発表しました。
6 交流会<英語クイズ>
那賀高校FLTのElaine先生による英語クイズが行われました。テーマは日本の世界遺産。観客席の皆さんも大いに盛り上がりました。来年の和歌山大会では、部門生徒委員も企画・運営に加わり、皆さんに楽しんで頂けるように準備をしていきます。
7 閉会式
表彰後、審査員を代表し神島高校FLTのBenjamin先生から講評を頂きました。
最優秀賞:智辯学園和歌山高等学校
優秀賞 :和歌山県立那賀高等学校
近畿大学附属和歌山高等学校
![]() |
閉会式の様子 |
8 和歌山大会に向けて
舞台上ではマスクやマウスシールド着用など制限がありましたが、演劇、歌、プレゼンテーションなど、熱いメッセージのこもった英語でのパフォーマンスはとても素敵で感動しました。交流会では英語クイズ大会をして盛り上がりました。来年、全国のみなさんが和歌山に来られることをとても楽しみにしています。みなさんの思い出になるよう、充実した大会のために準備を進めていきたいです。
英語部門生徒実行委員長 石橋 千咲稀 (海南高等学校)
令和2年11月27日 / 部門情報