第45回全国高等学校総合文化祭(紀の国わかやま総文2021)プレ大会郷土芸能部門大会を開催しました!
1 概 要
日 時:令和2年9月13日(日)
場 所:和歌山ビッグホエール
日 程:13:00~ 開会式
13:15~ 発表
15:00〜 生徒交流会
15:30〜 閉会式
2 開会式
審査員として、井寄忠明先生、泉健先生、吉田拓也先生にお越しいただきました。
![]() |
3 発表
きのかわ支援学校、りら創造芸術高校、海南高校美里分校、紀北農芸高校が2曲ずつ演奏しました。ビッグホエールの大きな舞台に負けない迫力ある演奏でした。
![]() |
4 生徒交流会
自分たちで内容を考え、分担して準備し、きいちゃんも登場しての、「和歌山クイズ」を行いました。
![]() |
5 閉会式
審査の結果、第1位はりら創造芸術高校、第2位は紀北農芸高校、第3位は海南高校美里分校となりました。
コロナで練習ができない時期もありましたが、4校とも力を出し切ることができ、大変意義ある大会でした。
1位になったりら創造芸術高校の生徒の感想です。
「こんなにも一つのことに全力になって、本当に命かけて太鼓を打って、本当に心の底からそれが楽しいと思ったのは私の学校生活の中で初めてだったかもしれません。先生や周りのみんながいっぱい協力してくれて、今までもたくさん応援してくれて、本当に感謝しかないです。ありがとうございました。」
![]() |
6 和歌山大会に向けて
コロナの影響もあり、開催が危ぶまれましたが、たくさんの方々に助けていただき、無事終えることができました。
部員たちは演奏で練習の成果を発揮したのはもちろんですが、交流会の運営なども通じて大会に深く関わり、加盟校4校が協力し合い、時には刺激し合い、一層成長することができました。
運営面では、準備段階から当日にかけても、課題をたくさん見つけることができました。本大会は、プレ大会の何倍もの規模になりますが、ようやくスタートラインに立てたような気がします。これからしっかり準備を進めていきたいです。
令和2年09月23日 / 部門情報